妙光寺(みょうこうじ)【長野県上田市】
こんにちは。
上田市内の寺社仏閣を探していると、「カワイイ亀」の写真を発見したので行ってみることにしました。旧城下町の中の弁天前通り沿いにある『妙光寺(みょうこうじ)』。
《目次》
妙光寺の歴史
妙光寺は、日蓮宗不受不施派 修禅院日進上人蟄居の霊跡寺院。起源は、天文元年(1532年)井上長大夫居士の発願により、この地に「住庵法泉院」と称する寺院を創建したのが始まりとされています。
その後、寛永11年(1634年)上田城主仙石政俊が自らが開基となり、住庵法泉院を改めて「修禅山妙光寺」を開創しました。
見どころ①日蓮像
日蓮とは鎌倉時代の仏教の僧で、日蓮宗(法華宗)の宗祖になります。学生の頃、勉強しましたね~(汗)
見どころ②弁財天
妙光寺に隣接する弁財天は、日本三大弁財天(広島厳島大願寺、鎌倉の江島神社、琵琶湖竹生島宝厳寺)の一つ厳島弁才天の分身像を奉っています。
弁財天は、8つの功徳、弁財、財宝、福徳、知恵、延寿、厄除け、開運、勝利があります。
明暦4年(1658年)、広島城浅野家より上田城仙石忠俊に嫁入りになった亀姫様が、守り本尊として捧持してきたものになります。
弁財天の駐車場の脇には、「秋山自雲功雄霊神」と彫られた石碑があるなど、痔の神様とも言われている「痔病平癒の神様」も祀られています。
痔までよくなってしまうありがたいお寺だそうです。
見どころ③白亀様
「南無妙法蓮華経を7回唱えながら白亀上の宝珠の玉を撫でてください。その後、自分の良くなってほしいところをおさすりください。」と書かれています。
金の玉を撫でるって(笑)
亀、亀、亀、亀、亀です。
フォトライブラリー
御朱印
妙光寺にて「妙光寺」と「弁財天」の御朱印をいただけます。各300円也。
不在の場合は、本堂横のインターホンを押すと快く対応してくれます。
価格:2,530円 |
アクセス
基本情報
【住所】 〒386-0012 長野県上田市中央3-8-30
【電話】 0268-22-6516
【拝観時間】 日中随時
【拝観料】 志納
【駐車場】 隣の弁財天にあり
【公式サイト】Myoukouji 妙光寺ホームページ - myoukouji
▼人気のブログを探す
ご購読ありがとうございました。
今の副業はコチラです。